大学生のとき、3年半ほど調剤薬局で事務員としてアルバイトしていました。
新規開店にあわせたオープニングスタッフだったので、特に前任者からの引き継ぎ等はなく、
ある程度自分のやり方でできたので、緊張もしましたが、楽しく働くことができました。
紹介調剤薬局の事務員のアルバイト経験の続きを読む
獣医の手伝いのアルバイトをしたときの話
地元の小さな動物病院でアルバイトをしました。犬の散歩や餌やり、洗濯などがほとんどの仕事でした。
洗濯で手がかぶれてしまったり、散歩の時になかなか言うことを聞いてくれなかったり、作業の邪魔をしてくる犬がいたりしてとても大変に感じた仕事がたくさんありました。
紹介獣医の手伝いのアルバイトをしたときの話の続きを読む
イベントのアルバイトで働いたこと。
地元のイベントのその日限りのバイトを行いました。B級グルメなどのイベントのバイトを行いテント組み立てや会場準備設置など、ゴミ集めなどを行いました。
イベントのバイトなのでかしこまったバイトとかではなく、とても明るくワイワイしながら賑やかにする仕事でした。
とても楽しくこういうバイトも存在するんだと思いました。
紹介イベントのアルバイトで働いたこと。の続きを読む
家族が犠牲にならない為に転職を考えた時の出来事
主婦で、子供もおります。経済的な問題もあり、また家事や育児にどっぷりになり、
家庭内ばかりに閉じこもりがちになりストレスにならないため、気分転換もはかれるようにとの思いで、ずっと仕事をしております。
紹介家族が犠牲にならない為に転職を考えた時の出来事の続きを読む
初めての就職活動。応募総数は約30社
今からもう三年ほど前になりますが、僕が初めて正社員として就職活動を行なった時の体験談です。
士業関係の資格の勉強を大学の頃からはじめて、大学卒業後もしばらくアルバイトをしながら資格取得に励んでいました。
紹介初めての就職活動。応募総数は約30社の続きを読む
昔は就職氷河期、今は売り手市場 彩る時代
こんにちは。僕が大卒で就職するときは2012年の超就職氷河期でした。9割の会社からの「お祈りメール、文書」で、毎日心が折れそうでした。
なんとか一社から内定をもらいましたが、正直、そこはブラックでして、ほとんど休みなしで働いていました。
紹介昔は就職氷河期、今は売り手市場 彩る時代の続きを読む
折れそうな心を支えられ、乗り越えた転職活動。
私は就職氷河期世代です。しかも、発達障害者です。
発達障害の定義が出来たのも、自分が障害に気づいたのも社会に出て10年ぐらい経ってからで、
そこまでは本当に不安定な雇用形態の職場でさらにうまく行かず、次の職場を求めてミスマッチな仕事への転職活動を繰り返す、と言う状態でした。
紹介折れそうな心を支えられ、乗り越えた転職活動。の続きを読む
10年以上振りの転職活動で自分自身を見つめ直す
私にとって転職活動は10年以上振りだったので、履歴書と職務経歴書の作成が本当に大変でした。
結局その作成に1カ月以上は掛かってしまい、転職エージェントへの登録が遅れてしまいました。
紹介10年以上振りの転職活動で自分自身を見つめ直すの続きを読む
履歴書から苦戦!考えつかなかった志望動機。
就職活動は最初からつまづいてばかりでした。私は就職活動のために、たくさんの商業系の資格を取っていました。
しかし、求人を探してみると理想の求人は見つけられませんでした。
紹介履歴書から苦戦!考えつかなかった志望動機。の続きを読む
焦りは禁物。時間をかけるのも大事なこと。
年齢や学歴などがネックとなり、なかなか希望する職に就けなかった時期があります。こういう時は、すべてがうまくいかないもので、
焦ってエントリーし、働き始めた会社が、雇用保険に加入してくれない・給与も未払いにするようなブラックだったことがありました。
紹介焦りは禁物。時間をかけるのも大事なこと。の続きを読む